MENU

リバース:1999 第12回深眠域クリア 2024/04/01 ~ 2024/04/16

リバース:1999 の 2024/04/01 から始まった第12回深眠域について自分自身の記録として記事を書いていきたいと思います.

本記事では,深眠ステージ・VI についてのみ触れていきます.

本源とルール以外は,第11回深眠域と構成が同じですので,内容に重複が多くあります.

目次

第12回深眠域について

第12回深眠域ルール

今回の深眠域は,以下のような形になります.

開催期間2024/04/01 05:00 ~ 2024/04/16 4:59
敵の本源ステージ1 : 岩 (MINERAL)
ステージ2 : 星 (STAR)
今期ルール[味方] ランク2/ランク3スペルの与ダメージが20%アップし,自身のひらめき+1.
深眠域内容

ステージ・VI の内容は,以下のような形になります.

敵のレベル洞察3 Lv.20
追加ルール[敵] アルティメット攻撃後,メインターゲットに2ターンの[腐食]を付与する.
深眠域ステージ・VI内容

[腐食] : ターン終了時,所有者の残りHPの20%を失う.

今期のルールは,ランク2以降のスペルの与ダメージが20%アップするため,可能ならメインディラーのスペルはランク2以上で発動しましょう.

また,ひらめきゲージを持つ37 (Thirty-seven) と6 (Six) に関しては,ひらめきを多く獲得できるようになります.

特に37 (Thirty-seven) に対して恩恵の大きいルールと言えます.

とはいえ,ベースとしては他のアタッカーでも恩恵のあるルールとなっています.

ステージ・VI の追加ルールは,敵のダメージソースの向上です.

前半と後半の両方のステージで,敵は「連続行動I」のパッシブにより,毎ターン4回の行動を行ってくるため,非常にアルティメットの発動頻度が高いです.

[腐食] は自身のターン終了時に解決されるため,体力のラインには注意する必要があります.

深眠域ステージ・VI -01

敵の簡易情報

第12回深眠域 ステージ・VI-01 敵情報 (1)
第12回深眠域 ステージ・VI-01 敵情報 (2)
No.備考
1撮影者の幽霊2ターンごとに,1ターンの[隠見]を獲得します.
アルティメット発動後,自身と騒がしい幽霊に[隠見]を付与します.
[隠見]状態の場合,リアルダメージを受けた時にダメージ軽減が50%アップします.
このため,バフを解除後にリアルダメージで攻撃するか,メンタルダメージで攻撃しましょう.
ランク2スペルでは[盲目]状態の付与やMPを減らす妨害を行ってきます.
2騒がしい幽霊ターン開始時,2ターンの[隠匿]を獲得します.
アルティメット発動後,[隠匿]を獲得します.
[隠匿]状態の場合,アルティメット以外のリアルダメージを受けなくなります.
このため,アルティメットのリアルダメージで攻撃するか,メンタルダメージで攻撃しましょう.
また,アルティメット発動後は,再生率と被ダメージ軽減が上昇するバフを獲得し,[挑発]状態になります.
バフ自体は解除も可能ですが,耐久されることにはなるため,可能な限りは早めに倒しましょう.
ステージ・VI -01 敵情報

共通として,[阻害耐性]を持っています.

[隠見] : リアルダメージを受ける時,ダメージ軽減+50%.

[隠匿] : アルティメット以外のリアルダメージを回避する.

パーティー詳細

深眠域ステージ・VI-01 で使用したキャラクターについて紹介していきます.
パーティーについては,以下のとおりです.

第12回深眠域 ステージ・VI-01 パーティー
No.キャラクター心相共鳴採用理由
137 (Thirty-Seven)
洞察III
Lv.1
塑造2
沈黙と憧れ
Lv.60/60
増幅Lv.1
Lv.10.クリティカル優先.
37 (Thirty-seven) 共鳴 (6)
メインディーラー
2リーリャ
洞察III
Lv.1
塑造0
万雷の拍手
Lv.50/50
増幅Lv.1
Lv.10.クリティカル優先.
リーリャ 共鳴 (7)
サブディーラー
3バルーンパーティー
洞察III
Lv.1
塑造5
好奇心の塊
Lv.60/60
増幅Lv.1
Lv.10.ダメージ軽減優先.
バルーンパーティー 共鳴 (1)
ヒーラー
4ネクロ・ロギスト
洞察III
Lv.1
塑造5
二度目の人生
Lv.50/50
増幅Lv.1
Lv.10.攻撃力とダメージ軽減の折衷.
ネクロ・ロギスト 共鳴 (1)
バッファー兼敵のバフ解除
ステージ・VI -01 パーティー

第11回とほとんど同じ構成です.

敵の本源に合わせて,メインディーラーとサブディーラーの本源を星 (STAR) 本源にしています.

トゥースフェアリーを採用していないため,37 (Thirty-seven) とリーリャの共鳴は,単独でクリティカル率が高くなるようにしています.

耐久にメンタル防御力を優先しています.

戦闘の進行とバトルデータ

簡易方針

深眠域のルールやステージの追加条件が異なりますが,全体的な説明は,第11回深眠域の前回記事を参照ください.

今回は,本パーティーでの内容をメインに触れます.

リーリャの追加行動による攻撃と本ステージの追加ルールにより,37 (Thirty-seven) のひらめきをためていきます.

このため,主な選択スペルは以下のとおりです.

  • リーリャの追加行動を行うスペル (ランクはいずれでも良い)
  • 37 (Thirty-seven) の任意のスペル (可能なら,ランク2以上)

また,リーリャは,リアルダメージベースのキャラクターであるため,騒がしい幽霊がアルティメットにより[隠匿]かつ[挑発]状態になった場合,追加行動を発生させられません.

そのため,[隠匿]状態担った場合はネクロ・ロギストのスペルにより,[隠匿]状態を解除します.

[隠匿]状態が解除された騒がしい幽霊には,リアルダメージに対しての耐性は特にないため,通常通りに攻撃します.

撮影者の幽霊により,騒がしい幽霊にも[隠見]を付与された場合,リアルダメージに対しての大きな軽減効果があります.

ただ,今回のリーリャの役割は追加行動による補助がメインとなるため,そこまで気にしないで進めます.

戦闘の進行

方針通りに選択できた唯一のターンです.

これ以降は,MPやひらめきの兼ね合いで,別にランク1でゴリ押ししても良いのでは…というタイミングが多かったです.

騒がしい幽霊のアルティメット後のバフはちゃんと解除して上げます.

ネクロ・ロギストのアルティメットによるバフ中に[補充数式]を2回発動して,良い感じに削ります.

騒がしい幽霊を優先して攻撃してはいましたが,思ったよりも均等になりました.

バトル開始時に騒がしい幽霊が[隠匿]状態から始まるため,リーリャの攻撃を撮影者の幽霊にしていたのと,メインのダメージソースが[補充数式]のような全体攻撃だからでしょうね.

少しだけ撮影者の幽霊の体力が残ったので,適当に選択して終了です.

前のターンのスペルを攻撃にしていれば,終わってましたかね.

リザルト

全然,今期のルール活かしきれてないですね.

第12回深眠域 ステージ・VI-01 クリア
第12回深眠域 ステージ・VI-01 統計データ
第12回深眠域 ステージ・VI-01 神秘術

深眠域ステージ・VI -02

敵の簡易情報

第12回深眠域 ステージ・VI-02 敵情報 (1)
第12回深眠域 ステージ・VI-02 敵情報 (2)
No.備考
1小指のピーターアルティメットにより,非常に大きなリアルダメージを与えてきます.
特に1ターンの[気絶]状態の付与とその後3ターンの耐久力低下のデバフを行います.
ランク2スペルでは,MPの追加獲得も行ってくるため,アルティメットの頻度を高めてきます.
2ロード・カーバンクルアルティメットにより,[虚弱]を付与してきます.
加えて,スペルでは,ランク1でも回復を行ってきます.
ランク2スペルではMPを減らす妨害も行います.
ステージ・VI -02 敵情報

共通として,[自身と味方のHPが10%相違するごとに,与ダメージが10%アップし,被ダメージが10%ダウンする.]パッシブ能力を保持しています.

加えて,[阻害無効]もあるため,基本的に妨害はできません.

パーティー詳細

深眠域ステージ・VI-02 で使用したキャラクターについて紹介していきます.

パーティーについては,以下のとおりです.

第12回深眠域 ステージ・VI-02 パーティー
No.キャラクター心相共鳴採用理由
1ジェシカ
洞察III
Lv.1
塑造0
夜を冒涜する者
Lv.50/50
増幅Lv.1
Lv.10.ダメージ優先.
ジェシカ 共鳴 (1)
メインディーラー
2サザビー
洞察III
Lv.1
塑造2
二度目の人生
Lv.50/50
増幅Lv.1
Lv.10.攻撃力優先.
サザビー 共鳴 (1)
デバッファー兼サブヒーラー
3トゥースフェアリー
洞察III
Lv.1
塑造2
好奇心の塊
Lv.60/60
増幅Lv.1
Lv.10.回復量の期待値優先.
トゥースフェアリー 共鳴
ヒーラー
46 (Six)
洞察III
Lv.1
塑造2
バランスに注意
Lv.50/50
増幅Lv.1
Lv.10.アルティメット火力優先.
6 (Six) 共鳴 (1)
サポーター
ステージ・VI -02 パーティー

基本的な思想は前回と同様です.

回復がたりないため,ヒーラーを2キャラクター用意しています.

メインディーラーは,木 (PLANT) 本源であるジェシカです.

デバフ解除できた方が良いので,6 (Six) も採用しています.

戦闘の進行とバトルデータ

簡易方針

小指のピーターとロード・カーバンクルの体力が10%離れると,火力と耐久向上のパッシブがあります.

このため,基本的にはHPが均等になるように攻撃します.

また,小指のピーターのアルティメットは,1ターンの[気絶]状態と3ターンの耐久低下デバフを付与します.

ヒーラーが対象となると,体力を戻せなくなり,敗北する可能性が出ます.

事前に体力を高水準する等,生存できる行動に多く行動回数を使うようにします.

一方のロード・カーバンクルのアルティメットにより付与される,[虚弱]は火力を落としてきますが,基本的にはターン数に余裕があります.

そのため,小指のピーターのアルティメット程は気にしなくても良いと思います.

今期のルールによりランク2以降のスペルは与ダメージアップがあるため,ジェシカのスペルは可能な限りランク2以上で発動します.

戦闘の進行

しっかりとメインディーラーのスペルをランク2にして発動してあげます.

今回のディーラーはジェシカですので,[中毒]のスタック数を2以上 (白い絨毯の対象は,3スタック) にすることも忘れません.

アルティメットに備えて,サザビーで[継続回復]を付与することも忘れません.

(4ターン目のトゥースフェアリーの回復は過剰なので,他のスペルを発動したほうが良いですね.

さて,均等にダメージを与えていきましたが,小指のピーターの体力も低いのここで倒してしまいましょう.

アルティメットを待機した上に,攻撃も2回行ってくるようですからね.

ラストターンです.

流石に体力も低いですし,攻撃を与えるだけ与えれば大丈夫ですね.

リザルト

6 (Six) ,アルティメット発動した以外,殆どスペルのランク上げしかしてない…

特にジェシカとサザビーですが,割りときれいにスペルが回ったので,リザルトとしてはいい感じです.

第12回深眠域 ステージ・VI-02 クリア
第12回深眠域 ステージ・VI-02 統計データ
第12回深眠域 ステージ・VI-02 神秘術

終わりに

特に今回に関しては,第11回深眠域と殆ど変わりなくといった感じで,そこまで言うこともないですね.

ルール自体は,ひらめきを獲得できる37 (Thirty-seven) や6 (Six) に有利なルールにはなっています.

ただ,ランク2以上のスペルの火力アップが,スペルベースのアタッカー全員への恩恵と考えれば,6 (Six) への恩恵は微妙で,37 (Thirty-seven) への恩恵が一番大きいですかね.

1.4 バージョン中の深眠域は,もちろんルールや本源的に有効なのもあるのですが,単純に37 (Thirty-seven) というキャラクターを楽しく使えて良いですね.

以上,リバース:1999の第12深眠域のクリア記録でした.

今回編成したキャラクターの性能考察記事は以下のとおりです.

次回の敵の本源は,獣と木本源ですので,星本源である37 (Thirty-seven) はお休みですかね?

(トゥースフェアリーのお休みは許されないと思いますが.

お読みいただきありがとうございました.

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!
Subscribe
Notify of
guest
0 Comments
Oldest
Newest Most Voted
Inline Feedbacks
View all comments
目次