MENU

リバース:1999 海淵の黒い影 : 1.4 バージョン 「洞窟の囚人」 たてがみ手配書

たてがみ手配書 クリア
目次

はじめに

リバース:1999 で1.4 バージョン 「洞窟の囚人」では,スコアアタック形式の新規のエンドコンテンツであるたてがみ手配書が追加されました.
本記事では,現在最初に開放された敵である海淵の黒い影についての内容を記載していきます.

本記事のスコアは,SS になります.最高スコアSSSは獲得できていません.
SSS の獲得やハイスコアの獲得方法の詳細を求めている場合は,本記事の内容は期待に沿わない可能性が高い点にはご注意ください.

イベント概要

一旦,たてがみ手配書について,おさらいしておきましょう.
本コンテンツは,現時点では4人編成のパーティーで挑むスコアアタック形式のチャレンジイベントになります.
難易度は,イージー → ハード → エンドレス があります.
イージー及びハードには,スコアの獲得上限があるコンテンツであり,エンドレスは獲得スコアに上限がないコンテンツになります.
報酬に関しては,「累計スコアが一定に達すると報酬を獲得する」ものと「1回のチャレンジでの最高スコアの評価ランクで報酬を獲得する」ものがあります.
「累計スコアが一定に達すると報酬を獲得する」形式の調査進行度と呼ばれる方に関しては,3回までスコアを倍増することができます.

ステージの簡易情報

ステージの条件と敵の情報を見ていきましょう.

No.追加条件
1[敵側] アルティメット発動後,[頑強I]を3スタック獲得する.
2[味方] 星本源のキャラクターの攻撃力が20%アップし,リアル防御力とメンタル防御力が20%アップし,最大HPが20%アップする.
3[味方] 1ターン中に2回行動すると,自身の[霜焼け]をすべて浄化し,2ターンの間,自身の攻撃力が30%アップする.
ステージ情報

[頑強I] : 攻撃を受けた時,ダメージ軽減+25%.(発動すると1スタック減少,解除不可)
[霜焼け] : 5回スタックすると,氷結状態に変わる.氷結がすでに存在する場合はその効果を持続ターン+1.

さて,内容を確認しておきましょう.

まず,敵のアルティメットについてです.
本体のボス及び周りの敵の両方ともがアルティメットを発動してきますが,その後こちらからの解除不可の[頑強I]というバフを獲得します.
スコアの面から見ても不利ですので,可能な限りアルティメットの発動はされないようにしましょう.
後述しますが,ボスのアルティメットは発動されると基本的にはそこで終了になるので,この追加条件の対象は周りの敵のアルティメットがメインになります.

続いて,パーティー編成についてです.
星本源のキャラクターは,本ステージでは,攻撃力,リアル防御力,メンタル防御力,最大HPが20%向上します.
そのため,可能な限りは星本源のキャラクターを編成することが望ましいと言えます.(理想論ですけどね)

最後に全キャラクターに恩恵のある戦闘中の効果です.
本体のボスから付与された[霜焼け]状態の際,2回の行動を行うことで,バフを獲得します.
攻撃力が30%アップと非常に効果の大きいバフになるため,ディーラーが獲得できた場合は,2ターン中は攻撃スペルを多く発動できるとよいと思います.

敵情報

いっぱいあるなぁぐらいで問題ないです….
後述で情報を整理するときの参照先として使用します.

海淵の黒い影

No.性質名称効果
1パッシブ阻害無効[行動阻害]の影響を受けない.
2パッシブ極寒の巨波任意の敵1体の[氷結]状態終了時,その敵は最大HP×30%分のHPを失う.
3パッシブ我に返るターン開始時,自身の[ステータス低下]をすべて浄化する.
当該ターン中ダメージを受けなかった場合,自身に[頑強I]を2スタック付与する.
4パッシブ蘇りの輝きHPが0になる攻撃を受けてもふんばり,すべての状態とひらめきを解除し,強くなる.
さらに元の味方を撃破し,新しい見方を召喚する.
最終Phaseになると,毎回の復活後,自身に[再造]を2スタック付与し,状態を解除しなくなる.
5パッシブプネウマMPの影響を受けなくなる.自身がスペルを使用すると,自身のひらめき+1.
6パッシブ硬直の体被ジェネシスダメージが75%アップする.
味方の離脱時,自身に最大HP×15%分のジェネシスダメージを与える.
(自身が味方を撃破した場合,効果は発生しない)
7アルティメット封じ込める殻自己バフ.
2ターンの間,自身の最大HP×50%分のシールドを獲得し,2ターンの[アルティメットチャージ]状態になる.
8スペル (Debuff)一瞬の転覆範囲攻撃.
最も残りHP割合の高い敵2体に150%のリアルダメージを与え,さらに対象に[霜焼け]を2スタック付与する.
9スペル (Attack)腐食の暗潮範囲攻撃.
敵2体に150%のリアルダメージを与える.
対象が[氷結]状態の場合,追加で100%のリアルダメージを与える.
10アルティメット海淵に落ちていく帆範囲攻撃.
敵全員に350%のリアルダメージを与え,[霜焼け]を2スタック付与する.
11パッシブ極寒の巨波IV最終Phase.
任意の敵1体の[氷結]状態終了時,その敵は最大HP×60%分のHPを失う.
12スペル (Debuff)一瞬の転覆IV最終Phase.
範囲攻撃.
最も残りHP割合の高い敵2体に300%のリアルダメージを与え,さらに対象に[霜焼け]を4スタック付与する.
13スペル (Attack)腐食の暗潮IV最終Phase.
範囲攻撃.
敵2体に300%のリアルダメージを与える.
対象が[氷結]状態の場合,追加で250%のリアルダメージを与える.
14アルティメット海淵に落ちていく帆IV最終Phase.
範囲攻撃.
敵全員に500%のリアルダメージを与え,[霜焼け]を5スタック付与する.
海淵の黒い影 情報

[頑強I] : 攻撃を受けた時,ダメージ軽減+25%.(発動すると1スタック減少,解除不可)
[再造] : ダメージボーナス+10%.ダメージ軽減+10%.
[アルティメットチャージ] : 行動不能になる.シールド存在中,毎ターン開始時に[チャージ]を一回行う.シールドを失うと,チャージ状態が中止し,1ターンの行動不能になり,1ターンの間,ダメージ軽減が50%ダウンする.
[チャージ] : ターン開始時に2回チャージした場合,アルティメット[海淵にみちていく帆]を発動する.(解除不可)
[氷結] : 行動不能.メンタルダメージを受けると解除される.
[霜焼け] : 5回までスタックすると,氷結状態に変わる.氷結がすでに存在する場合はその効果の持続ターン+1.

海淵の触手

No.性質名称効果
15パッシブ硬直の体被ジェネシスダメージが75%アップする.
16パッシブ海淵の触手ターン終了時,スペル・海淵の触手を1回発動する.
ターン終了時,自身のMP+1.
17パッシブ巨波の気配ターン終了時,MPが4点の場合,MPを4点消費し,アルティメット・巨波の気配を1回発動する.
18アルティメット巨波の気配単体攻撃.
最も残りHP割合の高い敵に350%のリアルダメージを与え,対象に1ターンの[氷結]を付与する.
19スペル (Attack)海淵の触手単体攻撃.
最も残りHP割合の高い敵に200%のリアルダメージを与える.
自身と最も攻撃力の高い味方に[頑強I]を1スタック付与する.
海淵の触手 情報

[頑強I] : 攻撃を受けた時,ダメージ軽減+25%.(発動すると1スタック減少,解除不可)
[氷結] : 行動不能.メンタルダメージを受けると解除される.

情報整理

ステージの終了条件

まず,ステージの終了パターンを確認しましょう.
最終Phaseに入った後は,海淵の黒い影のアルティメット「海淵に落ちていく帆IV (No.14)」を発動された場合,単純な火力もありますが,全体が[氷結]状態になった後,「極寒の巨波IV (No.10)」により最大HPの60%分のHPを失います.
[霜焼け] 状態であれば,追加1ターン分の攻撃と再度の「極寒の巨波IV (No.10)」を受けることになるため,どうにもなりません.
基本的には最終Phaseで,海淵の黒い影のアルティメットを発動された場合もステージ終了のパターンと言ってよいです.

そのため,本ステージの終了パターンは,以下のとおりです.

  • 本ステージの上限である30ターンが経過する.
  • すべてのパーティーメンバーが倒れる.
  • 海淵の黒い影のシールドを剥がせず,アルティメットを発動される.

海淵の黒い影のシールドを剥がせないというのは,2ターンの間のダメージが足りないということになります.
多少立ち回りの介入の余地がありますが,DPSチェックみたいな感じですかね.

ダメージの入れ方

全体を通しての火力の出し方について触れておきましょう.
海淵の触手が攻撃するたびに,「海淵の触手 (Attack スペル,No.19)」によって,海淵の黒い影に対して [頑強I] を付与します.
このため,海淵の触手が2体居る場合は,毎ターン2スタック分の[頑強I] を剥がさないと大きな火力減になります.
対策としては,リーリャの追加攻撃スペルを発動し,スペル1枚で[頑強I]を2スタック剥がすか,海淵の触手をすべてないしは1体倒すことで[頑強I] のスタック数を減らし,任意の攻撃スペル1枚で剥がせるようにするかが有効だと思います.

また,[霜焼け]の解除によるバフ獲得も有効です.
敵が行動する場合は,2ターンに1度,「一瞬の転覆 (No.8 or No.12)」を発動してくるため,[霜焼け]が付与されます.
この攻撃は,体力の割合が高いキャラクターを優先して2体攻撃してきます.
体力を全員100%にした場合は,先頭から順に選択されるため,先頭にディーラーを据えることで,ある程度敵の攻撃を誘導でき,1ターンに2回の攻撃 (追加攻撃を含む) を行うことで解除できます.
獲得したバフは,2ターン継続するため,より大きなダメージを狙うことが可能です.

生存方法

最後に生存方法について確認しましょう.
本ステージの敵は,残りHPが高い敵を優先して攻撃してきます.
海淵の触手の「海淵の触手 (Attackスペル,No.19)」では基本的には落ちないと思いますので,考えるべきは海淵の黒い影の攻撃になります.

[氷結]状態で「腐食の暗潮IV (No.13)」を受けることは基本的にはないため,海淵の黒い影の準備状態がAttack スペルのマークであれば,最もHPの高いキャラクターに受けられる分のHPが準備してあれば,無視して攻撃を継続して構いません.

しかし,Debuff スペルのマークの場合,「一瞬の転覆IV (No.12)」は,[霜焼け]状態で受けると[氷結]状態の解除方法が用意できていない場合やヒーラーが[氷結]状態になると即詰みかねません.
そのため,Debuff スペルのマークの場合,体力が最も高いキャラクターが[霜焼け]状態ではないかつ,受けられるHPが十分にあることを確認しましょう.

余裕がある場合は,全員ないしは[霜焼け]状態ではないディーラーのHPを100%にすることで,攻撃を誘導し,火力の向上を狙うことが可能です.

また,海淵の黒い影を倒した場合は,そのターン海淵の黒い影は攻撃を行いません.
そのため,倒し切れる場合は,海淵の触手の攻撃を受けられる程度の体力でも生存できます.

その他

最後に注意点について触れておきましょう.
海淵の黒い影が[アルティメットチャージ]状態である時,シールドが付与されています.
この時,シールドを攻撃中はスコアを獲得できません.
そのため,可能な限りは[アルティメットチャージ]状態にならないよう,ひらめきゲージを溜めてアルティメットを発動されてしまう前に可能な限りは倒しましょう.

したくて,[アルティメットチャージ]状態にさせてるわけじゃないんですけどね.

パーティーメンバー

さて,続いて今回のパーティーメンバーについて確認しましょう.

パーティー
No.キャラクター心相共鳴役割
1リーリャ
洞察III
Lv.1
塑造0
万雷の拍手
Lv.50/50
増幅Lv.1
Lv.10.クリティカル優先.
リーリャ 共鳴 クリティカル率重視 (1)
サブディーラー兼サポーター
237 (Thirty-Seven)
洞察III
Lv.1
塑造2
沈黙と憧れ
Lv.60/60
増幅Lv.1
Lv.10.クリティカル優先.
37 塑造2 共鳴 -1
メインディーラー
3トゥースフェアリー
洞察III
Lv.1
塑造2
好奇心の塊
Lv.50/50
増幅Lv.1
Lv.10.回復量優先.
トゥースフェアリー 共鳴
ヒーラー
4リー・アンアン
洞察III
Lv.1
塑造0
美しい新世界
Lv.50/50
増幅Lv.5
Lv.10.ダメージボーナス優先.
ダメージボーナス
バッファー
パーティー

37 (Thirty-seven) は,本ステージでは非常に有用なキャラクターになっています.
理由としては,海淵の黒い影は最終Phaseでは,復活するたびに[再造] スタックを獲得し,ダメージ軽減のステータスが上昇しいくため,通常のスペルではダメージが入りづらくなります.
その上,パッシブスキルである「硬直の体」は,ジェネシスダメージを75%上昇させます.
海淵の黒い影自体のクリティカル耐性の低さ,[霜焼け]状態を解除することで通常は上げにくい攻撃力バフの獲得など,すべてが37 (Thirty-seven) に有利なようになっています.
心相は,ジェネシスダメージの向上を狙うことができる沈黙と憧れで良いと思います.

続いて,トゥースフェアリーですが,星本源の強力なヒーラーです.
特に37 (Thirty-seven) との相性の良さのほか,本ステージでは[霜焼け]及び[氷結]状態というデバフ状態の解除が必要となります.
そのため,アルティメットスキルを強力に活かすことが可能です.
心相は,アルティメットスキルのデバフ解除が非常に肝要であるため,おとぎの国の外が良いと思います.
より火力を求める場合や今回増幅Lv.1なため確実なクリティカル発生のために万雷の拍手も選択肢に入ると思いますが,今回は後述のリーリャに持たせたい点と回復は足りてるとは思わないので,おとぎの国の外が良いと思います.
まぁ,好奇心の塊になってたのは後になって気づいたので,そのまま進めましたが,たまに外しちゃだめなところでクリティカル発生しないことあるので,ちゃんと心相は確認しましょう.

パーティーが切り替わると心相が前回のものではなく,お気に入りになることないですか? そのせいです.

そして,序盤のディーラー兼火力のサポート役であるリーリャです.
海淵の黒い影が,[頑強I] をスタックしていることが多く,37 (Thirty-seven) の火力を軽減されると困るため,[頑強I] スタックを削ることと[補充数式]の発動を補助することを期待しています.
ジェネシスダメージに関しては,[頑強I] では火力を減らさないため,後半以降ではそこまで[頑強I] の解除を重視しなくても良いです.
心相は,追加行動を発生しやすくすることが可能なクリティカル上昇を見込める万雷の拍手です.

最後にリー・アンアンです.
今回のパーティーでは,唯一の星本源以外のキャラクターになります.
単純に星本源のキャラクターが足りていないので,汎用バッファーを採用しています.
ダメージボーナスを向上させるバフを行うことで,[頑強I][再造] などで向上する敵のダメージ軽減に対して抗うことができます.
また,[再造] で向上するダメージボーナスに対しても,ダメージ軽減バフを行うことで抗うことができます.
心相に関しては,割となんでも良いですが,相性の良い美しい新世界にしています.
とは言え,あまり攻撃スペルを強く打つこともないので,二度目の人生とかでも良かったかなとも思います.

リー・アンアンだけありませんが,それぞれのキャラクターの考察記事もあるので,お時間あればよろしくお願いします.

基本方針

整理した情報から,メインの行動は以下のとおりです.

序盤/中盤

  • リーリャにより[頑強I]を剥がしつつ,各キャラクターのスキルによりダメージを入れる.
  • 海淵の黒い影への攻撃を優先する.
  • [霜焼け]が付与されたキャラクターがディーラーの場合,解除してバフを活かしてダメージを入れる.
  • [霜焼け]が付与されたキャラクターがディーラーではない場合,[氷結]状態にならないように注意して,トゥースフェアリーのアルティメットまで耐えて,2回行動なしで[霜焼け]状態を解除する.

終盤

  • 37 (Thirty-seven) のスペルと[補充数式] をメインにダメージを入れる.
  • トゥースフェアリーから[次元の感知]のスタックが切れないように注意する.
  • 海淵の触手の耐久は向上しないため,一方を倒しておく.(可能な限りは範囲攻撃に含まれるようにして倒す)
  • 他方の海淵の触手は,基本的には放置する.
    [アルティメットチャージ] になるまでは,倒さないようにし,シールドの削りやすさを向上させる.
  • パーティー全員が倒れないように体力を高水準に保ちつつ,また[氷結]状態にならないようにする.

ダメージが基本的に足りないため,海淵の触手のアルティメットを許容するタイミングがあります.
許容しないと海淵の黒い影のシールド突破の方が大変になるためです.
トゥースフェアリーにだけは当たらないようにして,誰も落ちずに[氷結]状態の解除を迎えられるようにしましょう.

戦闘の進行とバトルデータ

戦闘の進行

30ターンもあるので,正直どこをメインに話せばいいかわからないんですよね.
簡易的に必要そうな箇所だけ記録しておきましょう.

相手の行動が,Debuffのマークなため,「一瞬の転覆IV」が発動されます.
11ターン目と15ターン目で状況が異なりますが,このような形にすれば,全員の体力が100%になり,[霜焼け]状態を付与されるキャラクターは,リーリャと37 (Thirty-seven) になります.
11ターン目の方は,リーリャは追加攻撃で事前に[霜焼け]を解除しているため,[氷結]状態にはなりません.
トゥースフェアリーは[霜焼け]状態ですが,特に解除しなくても良くなります.(全回復できるか不明だったので,回復スペルを重ねたので,2回行動してますが.)

14ターン目ですが,このようにリーリャの追加攻撃を先に利用することで,[頑強I] を事前に剥がすことができます.
上記の15ターン目を見るとわかるのですが,本当はここで[霜焼け]状態を解除する予定が,アルティメットでクリティカルにならなかったです.(心相はちゃんとクリティカルを上げましょう.)
[朦朧] を付与するスペルは,[次元の感知] を消費してしまうので,可能なら発動したくないです.
37 (Thirty-seven) のMPが0なので,発動しづらかったですね.(おとぎの国の外ならなぁ…

終盤でしないといけない,海淵の触手退治です.
可能な限りは範囲攻撃に巻き込んで倒してあげましょう.
ただし,優先して倒すのは1体だけで良いと思います.2体目は,[アルティメットチャージ]状態になった際のシールドを剥がすダメージソースとしてストックしましょう.

そして,今回は29ターン目に全滅してしまったので,ここがラストターンです.
リーリャのスペル多めに発動したら,シールドを割り切れなかったです.
37 (Thirty-seven) のスペル探しに行った方が良かったですかね…倒せたかは微妙なラインですが.
とはいえ,SSS にはどちらにしろならないため,悔しさはそこまでないですね.

海淵の触手残す気だったのに,攻撃しすぎて,[アルティメットチャージ]前に倒してしまったんですよね…それも良くなかった点だと思います.

リザルト

SSS は850,000 ですかー.現時点では行ける気が全然しないですね.

たてがみ手配書 クリア

終わりに

そんな人間が存在するかは知らないのですが,各ターンをもう少し見たいという人用に一応動画も置いておきます.
ただの垂れ流しの30分以上ある動画ですので,視聴は全く勧めないですが,気になったターン等あれば飛ばし飛ばしでも確認頂ければと思います.

SSS への道は中々険しいですね.
ボイジャー居たら行けたりするのかな…スーツケースに居ないので無理ですけど.

後は,個人的には,37 (Thirty-seven),リーリャ,ボイジャー,トゥースフェアリー が一番簡単にクリアできそうなパーティーだと思っているんですけど,どうなんですかね.
レベルが極まってた場合は,30ターンもちゃんとチャーリーを動かすの大変そうですが.37 (Thirty-seven),チャーリー,ボイジャー,トゥースフェアリーみたいな編成が強そうに感じます.(なんとなくですが)

そして,たてがみ手配書自体は,イベントとしては楽しいんですけど,時間がかかるのだけ大変ですね.
戦力が強化されたどこかのタイミングでまた試したいなと思いますが,先に次のたてがみ手配書ですかね.
一応,育成素材にはいくらか余裕があるので,そちらが SS 取れなさそうなら,また育成考慮かなと思います.

以上,はじめてのたてがみ手配書でした.
割とそれぞれに役割もたせてる都合上,キャラクターの入れ替えなさそうですので,参考になる人少なそうですので,単純にSSスコアを取りましたという記事として楽しんでいただけたなら幸いです.
お読みいただきありがとうございました.

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!
Subscribe
Notify of
guest
0 Comments
Oldest
Newest Most Voted
Inline Feedbacks
View all comments
目次