MENU

リバース:1999 育成する心相考察 : 1.5 バージョン 「復興! ウルル運動会」

リバース:1999 のキャラクターに記憶できる心相は,基本ステータスが向上するレベルの育成と追加効果が向上する心相増幅のレベル育成があります.

今回は,心相の育成について考察していきたいと思います.

対象としては以下の育成について考察していきます.

  • 基本ステータスに関しては,主にLv.50 → Lv.60 について.
  • 心相増幅については,Lv.1 以降について.

1.5 バージョン時点の心相の範囲で記載しています.

目次

基本ステータスの確認

心相の基本ステータス側の育成について確認していきましょう.

ステータスへの影響

例として好奇心の塊のLv.50とLv.60のステータスを確認しましょう.

#ステータスLv.50Lv.60
1攻撃力284360
2HP2,0542,600
3リアル防御力142180
4メンタル防御力126160
5回復率16 %18 %
好奇心の塊 基本ステータス

このステータスがキャラクターに記憶した際,どの程度の影響があるかを考えていきます.

ここでは,例としてトゥースフェアリーのステータスを確認します.

共鳴は他の記事でよく利用する配置とします (今回の比較では関係ないステータスは省略します).

トゥースフェアリー 共鳴 (1)

机上の計算で計算しているので,一部ステータスにはズレがあるかと思いますが,内容への直接的な影響はないと思いますので,気にしないでいただけると嬉しいです.

まずは,「洞察III Lv.1 共鳴Lv.10で記憶する心相Lv.60」と「洞察III Lv.30 共鳴Lv.10で記憶する心相Lv.50」の場合のトゥースフェアリーのステータスを確認してみましょう.

#ステータストータル素のステータス共鳴心相
1攻撃力1,688987341360
2HP9,5585,4131,5452,600
3リアル防御力763454129180
4メンタル防御力818513145160
5回復率18 %洞察効果を除く18 %
洞察III Lv.1 共鳴Lv.10で記憶する心相Lv.60
#ステータストータル素のステータス共鳴心相
1攻撃力1,6901,052354284
2HP94415,7961,5912,054
3リアル防御力759484133142
4メンタル防御力822547149126
5回復率16 %洞察効果を除く16 %
洞察III Lv.30 共鳴Lv.10で記憶する心相Lv.50

加えて,「洞察III Lv.30 共鳴Lv.10で記憶する心相Lv.60」と「洞察III Lv.60 共鳴Lv.10で記憶する心相Lv.50」の場合も確認します.

#ステータストータル素のステータス共鳴心相
1攻撃力1,7661,052354360
2HP99875,7961,5912,600
3リアル防御力797484133180
4メンタル防御力856547149160
5回復率18 %洞察効果を除く18 %
洞察III Lv.30 共鳴Lv.10で記憶する心相Lv.60
#ステータストータル素のステータス共鳴心相
1攻撃力1,7731,120369284
2HP9,8246,1381,6322,054
3リアル防御力793515136142
4メンタル防御力861582153126
5回復率16 %洞察効果を除く16 %
洞察III Lv.60 共鳴Lv.10で記憶する心相Lv.50

共鳴の配置については,はめ込む思念がクリティカルによっていたりするともっとレベルが必要となりますが,基本的には「攻撃力,HP,リアル防御力,メンタル防御力」はある程度取ると思います.

そのため,他の配置であってもそこまでの大きくずれることはないかと思います.

このセクションとしての結論としては,共鳴Lv.10の場合は,心相Lv.50と心相Lv.60では,30レベル程度の差になることを確認いただければと思います.

要求される素材の確認

続いて,心相の基本ステータス側の育成について見ていきましょう.

ここでは必要となるEXPについてのみ触れるため,限界突破素材であるポラライゼイションは無視します.

まずは,★6心相の育成で必要な経験値テーブルを確認しましょう.

#レベル必要なEXPトータル
1Lv.1 → Lv.2021,700
2Lv.21 → Lv.4082,130103,830
3Lv.41 → Lv.50100,770204,600
4Lv.51 → Lv.60199,070403,670
★6心相の育成テーブル

Lv.1 → Lv.50 (必要なEXP : 204,600) と Lv.51 → Lv.60 (必要なEXP : 199,070) で同じぐらいEXP必要です.

ただし,前セクションで確認した通り,Lv.51 → Lv.60 での基本ステータスの向上は非常に大きいです.

1キャラクターに対して記憶できる心相が1つである都合で,確かに必要なEXPも大きくなりますが,要素としては非常に重要と言えます.

育成素材アイテムの確認

基本ステータスの育成素材の入手方法については,初心者用にですが,説明した記事が別途ありますので参照ください.

本記事では省略します.

育成EXPの管理

本記事としては全く関係ないですが,個人的なEXPの管理についても紹介します.

何か意味があるかと言えば,特にはありません!!

そんな人も居るんだなー程度に思っていただければと思います.

ではまず,育成に使用する素材の獲得EXPを確認しましょう.

#素材名獲得EXP
1インスパイアI400
2インスパイアII1,000
3インスパイアIII4,000
4インスパイアIV10,000
5★3心相200
6★4心相300
必要なEXP

この獲得EXPをみた時,インスパイアI,★3心相と★4心相について,EXPを管理する際に邪魔だと思いますよね!! (思う思う

では,管理上どのような状態が望ましいでしょうか?

そうですね,インスパイアII を与えた時と同様に「1,000 の倍数」になってくれると嬉しいですね.

そうすると,上限突破前に必要なEXPのテーブルの端数に関しては,常に経験値テーブルの3桁部分の値になってくれます.

例えば,Lv.1 → Lv.60 にする際に 1,000 の倍数で与え続ければ,最後に必要な670分さえ考えて残しておけば良いということになります.

ですので,事前に700分だけずらして,残りは1,000の倍数で与え続ければ無駄なく処理できるということですね!!

一応,上限突破の際にも以前のEXPの超過分は引き継ぎますので,Lv.60にする時以外は,EXPの超過に関しては無視しましょう.

さて,「EXPを1,000 の倍数」で与える方法ですが,基本的にはインスパイアIを1個選択し,残りの枠に適当に★3心相と★4心相を選択します.

その後,インスパイアI の数を増やして,1,000 の倍数になるように選択します.

★4心相の選択が奇数の場合は,1,000 の倍数にならないので,そこだけは調整しておきましょう.

また,インスパイI はEXPは400ですが,1枠で数を調整できるので,1,000 の倍数になるように与えることが容易です.

調整用としてそこそこの数が必要であり,単体として消費する場合は5の倍数が必要となります.

ですので,消費の優先度としては,

「★3心相 及び ★4心相」 > インスパイアIV = インスパイアIII = インスパイアII > インスパイアI

かなとは思います (調整分さえ残っていれば問題ないですが).

心相増幅の確認

続いて,心相増幅について確認しましょう.

と言いたいところですが,こちらに関しては,心相によって効果に差分が大きいです.

また,素材入手に関しても以前の記事以降で言うこともないので,割愛しましょう.

とは言え,各バージョンのイベント報酬や新規コンテンツの報酬で,グラトニーを配ってくれていることが本記事作成の理由ですので,感謝だけは述べておきたいですね.

リバース:1999 運営ありがとうございます.ただ,無理しない範囲で頑張ってほしいですね….

心相の育成方針

さて,本記事の本題です.

前提条件

個人的に育成すると良い心相についての前提条件について先に説明します.

まずは,リバース:1999 の心相に対する個人的な感想を述べます.

深眠域やUTTUについては,心相Lv.50/50 かつ心相増幅Lv.1 で問題なくクリアできると考えています.

そのため,Lv.60への育成と心相増幅という面での心相の育成に取り組む場合,これらのコンテンツは無視しましょう.

つまり,Lv.60への育成や心相増幅を行う心相については,たてがみ手配書で活用し易い、要は長期戦で有用な心相を優先したいです

考察

さて,前提条件を勘案した長期戦で有用な心相を考えていきましょう.

この際,やはり最も優先される心相は,スコアに直結するメインディーラーの心相です.

では,たてがみ手配書において,スコアを延ばす上で最も優先されるステータスはなんでしょうか.

個人的にはダメージボーナスであると思っています.

これは,たてがみ手配書の敵が共通して持つパッシブスキル[蘇りの輝き]により獲得する[再造]というバフが敵のダメージ軽減+20%を向上させることに依拠します.

仮に元々のステータスのダメージボーナスが120%であったとします.

その際,3回の復活により,[再造]が6スタックされていた場合,ダメージボーナスは事実上は60%まで減少します.

さて,10%のダメージボーナス向上は,どの程度の役割を果たすでしょうか.

確かに通常時であれば,120% → 130% と1.08 倍程度の役割しか果たしません.

しかし,[再造]が6スタックされている状況下では,60% → 70% と1.17 倍程度の役割を果たします.

スペル威力やアルティメット威力アップであれば,同等の火力向上を行う心相もありますが,ダメージ軽減が増加した状況下では,スペルとアルティメットの双方に対して同じだけの効果を低い数値で発揮します.

逆にダメージボーナスが30%を割ってしまうのであれば,その[再造]のスタック数に至るまでの速度は早いとは思いますが,ダメージボーナスよりも他のステータスを向上させたほうが良いという結論になる可能性はあります.

210,000 以降のスコアは,100,000 スコアのたびに[再造]が2スタックされます.

SSSのラインである850,000 スコアを達成する場合,[再造]が12スタックですね.

一応,1,000,000 スコアに達成するためには,[再造]が14スタックを乗り越える必要があります.

これを考えれば,30%をギリギリ割るか割らない程度の水準まで行って戦闘することが多いと思いますので,この辺までの戦闘がメインであれば,ダメージボーナスを向上させるのが良いと思います.

というか,冷静に 120% → 30% って,火力が 1/4 になるということですよね?きついですね….

おすすめの心相

さて,それぞれの役割に対して個人的に育成すると良いと考える心相を見ていきましょう.

メインディーラー

では,メインディーラーとなるキャラクターの心相を考えましょう.

単体攻撃のアルティメットを有するキャラクターがスーツケースにいるかどうかで変わってきますが,この条件を満たすキャラクターへの最適な心相といえば,1.1 バージョンの限定心相である娯楽至上でしょう.

たてがみ手配書で最も有益な心相です.

心相増幅Lv.1ではアルティメットを発動するたびにダメージボーナスが3%アップし,最大ダメージボーナス+15%となります.

しかし,心相増幅Lv.5 では,最大ダメージボーナス+27%アップする破格の上昇量を得ることができます.

娯楽至上
心相娯楽至上
基本ステータス効果アルティメット威力 +18%
増幅効果Lv.1記憶者は単体アルティメットの発動後,自身の与ダメージが5%アップする.(最大3回までスタック可.)
増幅効果Lv.5記憶者は単体アルティメットの発動後,自身の与ダメージが9%アップする.(最大3回までスタック可.)
娯楽至上 の効果 (Lv.60時)

心相増幅を行う心相としては,最も優先度が高い心相と言えます.

ヒーラー

続いて,ヒーラーとなるキャラクターの心相を考えましょう.

一応,最も有力な候補としては,1.2 バージョンで追加された限定心相であるおとぎの国の外ですね.

おとぎの国の外
心相おとぎの国の外
基本ステータス効果HP +16%
増幅効果Lv.1記憶者はデバフ系スペルを発動するごとに,自身の回復率が3%アップする.(この効果は4回までスタック可能.)
記憶者のクリティカル率が7%アップする.
増幅効果Lv.5記憶者はデバフ系スペルを発動するごとに,自身の回復率が3%アップする.(この効果は4回までスタック可能.)
記憶者のクリティカル率が21%アップする.
おとぎの国の外 の効果 (Lv.60時)

ただ,正直心相増幅Lvを上げた際の効果は,クリティカル率の向上であるため,ヒーラーに対してはそこまで有効な心相増幅効果を持つ心相ではありません.

基本ステータスの効果でHPが向上するため,ヒーラーの生存には寄与しますが,回復量だけを考えた場合は,好奇心の塊の方が強力です.

当然,トゥースフェアリーの生存性能の向上とアルティメットのデバフ解除効果の確率上昇を考えた際,記憶すると良いとは思いますが,それでも心相増幅を行う優先度は低めです.

6 (Six)

さて,サポーターの前に別途セクションを分けて考えるキャラクターが居ますね.

はい,6 (Six) がスーツケースにいる場合です.

この場合,1.4 バージョンで追加された限定心相であるバランスに注意は確実に欲しいです.

バランスに注意の良い点として,6 (Six) に記憶する場合は,深眠域やUTTUでも採用できるのが素晴らしいです.

また,たてがみ手配書でも,6 (Six) が知本源であるため,洞窟の黄金以外のすべての本源の敵に対して記憶できます.

逆に,洞窟の黄金では6 (Six) 以外のキャラクターで記憶する心相として選択肢になるため,非常に無駄のない心相と言えます.

バランスに注意
心相バランスに注意
基本ステータス効果アルティメット威力+18%
増幅効果Lv.1記憶者が攻撃時,相性有利な対象ではない場合,与ダメージが6%アップする.
記憶者が【霊】,【知】本源の場合,与ダメージアップの効果は6%ではなく,12%になる.
増幅効果Lv.5記憶者が攻撃時,相性有利な対象ではない場合,与ダメージが12%アップする.
記憶者が【霊】,【知】本源の場合,与ダメージアップの効果は12%ではなく,24%になる.
バランスに注意 の効果 (Lv.60時)

心相増幅を行う心相としては,6 (Six) がスーツケースに居る場合は,娯楽至上に続いて優先度高めです.

サポーター

続いてサポーターの枠の心相についてですが,正直ここはスーツケースのキャラクターやステージによって変化することが多い枠だと思います.

候補としては,以下のような心相があると思います.

  • 美しい新世界
  • 二度目の人生
  • 長い夜話

個人的に良く使用するため,バッファーやデバッファーの役割を持つ範囲アルティメットを用いるキャラクターがスーツケースにいる場合は,二度目の人生が好みではあります.

心相二度目の人生
基本ステータス効果攻撃力 +10%
増幅効果Lv.1記憶者が範囲アルティメットを発動すると,味方全員のHPを記憶者の攻撃力×32%分回復する.
増幅効果Lv.5記憶者が範囲アルティメットを発動すると,味方全員のHPを記憶者の攻撃力×64%分回復する.
二度目の人生 の効果 (Lv.60時)

現時点では,洞察III Lv.1 でコンテンツをクリアしている都合,耐久が上昇した際にどの程度回復という行為が不要となるかが理解できていない部分はあります.

そのため,ないよりはあったほうが良いよね程度で考えていただければと思います.

メインディーラー以外で火力を出す形にはしないことが多いと思うので,サポーター周りは落ちないように高ステータスの心相さえ記憶してあれば問題ない場合も多いかと思います.

37 (Thirty-seven)

非常に業腹ですが,海淵の黒い影にはメインディーラーとしては,基本的に37 (Thirty-seven) 専用の心相を考えて上げる必要があります.

もちろん,37 (Thirty-seven) を編成せずにSSSスコアを取ること自体は可能だと思いますが,その場合はこれ以前の内容で話は終わっているものとします.

さて,37 (Thirty-seven) が記憶する心相の選択肢としては2つあります.

まず,1つ目は沈黙と憧れです.

沈黙と憧れ
心相沈黙と憧れ
基本ステータス効果攻撃力 +10%
増幅効果Lv.1記憶者の追加行動発生時,その与ダメージが12%アップする.
記憶者の追加行動によるジェネシスダメージは,10%アップする.
増幅効果Lv.5記憶者の追加行動発生時,その与ダメージが12%アップする.
記憶者の追加行動によるジェネシスダメージは,50%アップする.
沈黙と憧れ の効果 (Lv.60時)

1.4 バージョンで追加された37 (Thirty-seven) と相性の良い限定心相です.

心相増幅の効果は追加行動に対してのみに発動するため,[補充数式]にしか乗りません.

そのため,[補充数式]の回数が多くなるたてがみ手配書では恩恵を活かすことはできますが,リーリャを編成するなどして,より多くの[補充数式]を発動する必要があります.

そのため,37 (Thirty-seven) をメインディーラーとしてたてがみ手配書で活躍させる場合は,2つ目の選択肢である長い夜話の方が強力であると思います.

長い夜話
心相長い夜話
基本ステータス効果スペル威力+18%
増幅効果Lv.1記憶者に2種類以上の[状態強化]がある場合,与ダメージが8%アップする.
記憶者はバフ系スペルを使用した後,自身の攻撃力が2.0%アップする (最大2スタック).
増幅効果Lv.5記憶者に2種類以上の[状態強化]がある場合,与ダメージが8%アップする.
記憶者はバフ系スペルを使用した後,自身の攻撃力が2.5%アップする (最大5スタック).
長い夜話 の効果 (Lv.60時)

1.5 バージョンで追加された新規の限定心相です.

[補充数式]もスペルであるため,すべての攻撃に対してスペル威力の補正が乗ります.

また,37 (Thirty-seven) のアルティメットは,「バフ系スペル」であるため,心相増幅効果を満たします.(アルティメットはスペルなのか?という話はリバース:1999 ではよくある話なので,無視しましょう.)

加えて,通常スペルにより獲得する[強固]及びアルティメットにより加わる[次元の感知][啓発][状態強化]ですので,与ダメージアップの効果も狙いやすいです.

特に心相増幅で上昇する攻撃力アップは,基本ステータスの時に上昇する攻撃力アップと異なる点が存在します.

それは,素のステータスにかかるか,戦闘中のステータスにかかるかというものです.

長い夜話は戦闘中のステータスに対してバフするため,共鳴や心相の基本ステータスにより向上したステータスに対しても乗算される処理であり,[次元の感知]と同様のものとなります.

逆に同ステータスを向上させる[次元の感知]の効果は,加算してからの乗算になるため,最大の攻撃力上昇幅は22.5% ([次元の感知]の10% + 増幅効果の5スタックで12.5%) アップになります.(海淵の黒い影の追加条件である星本源キャラクターのステータス向上もここに加算ですね.)

使用する場合は,心相増幅Lv.3にして,攻撃力2.5%アップの最大3スタック状態にはしておきましょう.

また,心相増幅Lv.5の場合は,アルティメットを5回発動する必要がある点には注意が必要です.

サポーター用に流用できるのは評価できるポイントではありますが,沈黙と憧れと違い,短/中期戦では心相増幅した効果が活きづらい点は逆にマイナス評価ですので,一長一短です.

まとめ

さて,たてがみ手配書は現時点で4種類です.

#名称本源有利本源
1海淵の黒い影岩 (MINERAL) 本源星 (STAR) 本源
2沼の怪現象獣 (BEAST) 本源岩 (MINERAL) 本源
3展覧の仮想木 (PLANT) 本源獣 (BEAST) 本源
4洞窟の黄金霊 (SPIRIT) 本源知 (INTELLECT) 本源
たてがみ手配書

木 (PLANT) 本源が有利な敵と霊 (SPIRIT) 本源が有利な敵がまだですね.

どちらも単体アルティメットを持つ★6キャラクターは居ませんので,現時点ですと,メインディーラー用の心相はどうあっても別途考える必要があります.

木 (PLANT) 本源は場合によっては,★5で頑張っても良いですが,きっと最適な新規キャラクターが登場することでしょう.

そういうことで,今回の考察範囲としては,4種類のみを対象としています.

その範囲内での個人的な心相増幅を行うと良いと考える心相は以下のとおりです.

#役割名前備考
1メインディーラー娯楽至上単体のアルティメットを持つキャラクターがスーツケースにいる場合.
多くの場合,採用することになると思われる.
26 (Six)バランスに注意6 (Six) がスーツケースにいる場合.
「洞窟の黄金」では,6 (Six) 以外のキャラクターに無理なく記憶することができる.
337 (Thirty-seven)沈黙と憧れ
or
長い夜話
37 (Thirty-seven) がスーツケースにいる場合.
「海淵の黒い影」用に対策が必要な場合にのみ必要.
4サポーター美しい新世界
or
二度目の人生
or
長い夜話
余裕があれば.
5ヒーラーおとぎの国の外育成リソースに限りがあり,好奇心の塊を育成してある場合は,そちらで問題になることはないと思われる.
加えて,心相増幅に関しての優先度は低め.
おすすめの心相一覧

見事に限定心相ばっかりですね.

心相増幅に関しては,グラトニーが多く必要になるので,無理ない範囲で進めましょう.

1.3 バージョンの限定心相入ってない? 汎用的でもないし,あの心相を使うの大変過ぎるので….

終わりに

以前の初心者用として作成した記事を読まれた方は,薦めた心相と違うという話になるかと思います.

しかし,たてがみ手配書のS以降のスコアよりも深眠域の報酬を取り切る方が優先です。

実際、SSならスーツケースにいるキャラクター次第な部分はありますが,Lv.50でも達成出来ると思っています。

その面では,現時点でも最初に選択する心相としては,問題なく薦められる心相であると思います.

…そう思いますが,何事にも例外はあります.

つまり,最初からここで薦められている心相と相性の良いキャラクターがスーツケースに居るなら,最初から銀行で交換して良いという面ですね.

6 (Six) やナイトがスーツケースにいる場合は,バランスに注意を優先して良いと思いますし,メラニアがスーツケースにいる場合は,娯楽至上を優先して良いというような判断で良いと思います.

とは言え,そんなものステータスで圧殺できると言われれば,実際できると思いますので,最初からたてがみ手配書に焦点を当てて交換するというのもありですので,その辺は好みですね.

後,1.4 バージョンの37 (Thirty-seven)と6 (Six)の両方がスーツケースにいる場合,色々なものに目をつぶれば,以下がLv.60になっていれば大概必要だと思うものが記憶できる可能性があります.

#名前備考
1娯楽至上メインディーラーの長期戦用 (たてがみ手配書)
2バランスに注意6 (Six) の汎用
3長い夜話バッファー用,37 (Thirty-seven) の長期戦用
4好奇心の塊ヒーラーの汎用
5必要な記録メインディーラーの短/中期戦用 (深眠域,イベント/ストーリー,UTTU)
心相一覧

デバッファー用がなかったりは…余裕ができた時に育てましょう.

以上,Lv.60へ育成する心相と心相増幅するのに良いと考える心相の考察記事でした.

個人の意見を多く含む記事になっていますが,この記事がなにかの参考になれば幸いです.

お読みいただきありがとうございました.

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!
Subscribe
Notify of
guest
0 Comments
Oldest
Newest Most Voted
Inline Feedbacks
View all comments
目次